歯の着色汚れやざらつきが気になる方へ。パウダークリーニング「エアフロー」のご紹介
歯の着色汚れやざらつきが気になる方へ。パウダークリーニング「エアフロー」のご紹介
記事公開日:
最終更新日:
こんにちは!SACHIデンタルクリニックです。
今回は、当院の歯のクリーニングで使用している「EMSエアフロー」についてご紹介します。
◆エアフローとは?
エアフローは、スイスのEMS社が開発した歯科用のクリーニング機器です。非常に細かいパウダー粒子を水とともにジェット噴射させ、歯の表面に付着した汚れを清掃します。 コーヒーやお茶、喫煙などによる着色汚れが気になる方にご提案しているクリーニング方法の一つです。
◆エアフローによる歯面清掃の特徴
1. 刺激を抑えた施術 従来のクリーニング器具のような超音波の振動や、歯に直接器具が触れる感覚が少ないため、痛みや不快感を覚えにくいとされています。知覚過敏などで、これまでのクリーニングが苦手だった方にも配慮した方法です。
2. 着色汚れの除去 歯の表面に付着した、お茶やコーヒー、たばこのヤニなどの着色汚れ(ステイン)を、パウダーの力で効率的に除去します。歯本来の自然な色合いを取り戻すことを目指します。
3. 歯周ポケット内など、届きにくい場所の清掃 歯ブラシでは届きにくい、歯と歯の間や歯周ポケット(歯と歯肉の間の溝)に潜む細菌の塊(バイオフィルム)の除去にも対応します。
4. 矯正装置やインプラントがある方にも 矯正装置の周りやインプラントの清掃は複雑ですが、エアフローは器具を傷つけるリスクを抑えながら、細かい部分まで丁寧に清掃することができます。
◆このような方にご提案しています
- 歯の表面のざらつきや、着色汚れが気になる方
- これまでのクリーニングで痛みや刺激を感じやすかった方
- 歯周病予防に関心がある方
- 矯正治療中やインプラントのメンテナンスが必要な方
- より快適にクリーニングを受けたいとお考えの方
エアフローは、歯への負担を抑えながら、お口の中の汚れを隅々まで清掃するアプローチです。 ご興味のある方は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
【費用・治療時間について】
当院のエアフローは自由診療となります。
- 費用: 1回 8,800円(税込)
- 治療時間の目安: 約30分
※安全に施術を行うため、初回はカウンセリングと口腔内の診査診断(保険診療)をいたします。エアフローの施術は2回目のご来院時からとなります。 ※口腔内の状態によっては、エアフローが適応とならない場合もございます。
【リスク・副作用について】
- 施術中、歯肉からわずかに出血することがあります。
- 知覚過敏の症状がある方は、一時的にしみることがあります。
- 施術後は、歯の表面が着色しやすい状態になります。施術後24時間程度は、コーヒー、紅茶、カレー、喫煙など、色の濃い飲食物や嗜好品はお控えください。
- 喘息など呼吸器系に疾患をお持ちの方は、施術を受けられない場合があります。
ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。