SACHIデンタルクリニック
SACHIデンタルクリニック

三田・芝公園・田町の歯科医院

SACHIデンタルクリニック

SACHIデンタルクリニック

診療時間 平日 9:30-18:30 / 土 9:30-17:00 (休診日:木・日・祝)

お電話でのご予約

03-6435-4795

24時間受付

簡単WEB予約

24時間受付

LINE予約

WEB予約に空きがない場合はお電話にてご連絡ください

お電話でのご予約

03-6435-4795

24時間受付

WEB予約

24時間受付

LINE予約

SACHIデンタルクリニック2025-07-09T21:21:56+09:00

SACHIデンタルクリニック

芝公園・三田

2025年6月2日(月)開業
一般歯科・小児歯科
一般治療からセラミック治療や
ホワイトニング等の審美治療まで
三田駅・芝公園駅近くの総合歯医者
一般治療からセラミック治療や
ホワイトニング等の審美治療まで
三田駅・芝公園駅近くの総合歯医者
診療時間 日/祝
09:30~13:00 09:30~13:00 09:30~13:00 09:30~13:00 診療していません 09:30~13:00 09:30~13:00 診療していません
14:30~18:30 14:30~18:30 14:30~18:30 14:30~18:30 診療していません 14:30~18:30 14:30~18:30
※17時まで
診療していません

土曜日のみ17時まで。
休診日…木曜・日曜・祝日(振替あり)
18時が最終受付となります。
(土曜日は最終受付16時半)

LINE公式アカウント
LINE公式アカウント
24時間受付WEB予約
24時間受付WEB予約
LINE公式アカウント
LINE公式アカウント

※LINEではお答えが難しい内容や、休診日はお返事ができかねます。予めご了承ください。

※LINEではお答えが難しい内容や、
休診日はお返事ができかねます。
予めご了承ください。

芝公園・三田
SACHIデンタルクリニック

Information

痛みや不安に配慮した
歯科治療

安心して通える
女性院長のクリニック

患者さん一人ひとり
合わせた治療計画

芝公園駅徒歩5分
三田駅徒歩7分

プライバシーに
配慮した個室完備

当院の特徴

Features

当院では、患者様一人ひとりに最適な歯科治療を提供するため、以下の特徴を持って診療にあたっています。私たちの使命は、最新の技術と温かいケアを融合させ、すべての患者様が安心して治療を受けられる環境を整えることです。以下に当院の具体的な特徴を詳しくご紹介いたします。

歯と神経を守る治療

当院は最新の歯科治療機器や技術を導入し、より高精度な治療を提供しています。これにより、患者様の歯の健康を守り、最適な治療法を選択することができます。

最新の歯科治療機器や技術

痛みや不安に配慮した歯科治療

痛みや不安を感じる患者様に配慮し、リラックスできる環境を整えています。最新の麻酔技術やリラックス法を用いた治療を実現します。

歯の治療に痛みや不安を感じる患者様に配慮

分かりやすい説明

患者様が理解しやすいよう、治療内容を一目でわかる形で説明しています。視覚的な資料や模型を用い、治療の流れをしっかりとご案内し、不安を解消します。

治療前への十分な説明

心地よさと安全を
追求した医院づくり

心地よさと安全を追求した医院づくりをしています。清潔感あふれる空間や、プライバシーを守る診療室を完備。リラックスしていただけるような内装やBGMを工夫しています

清潔感あふれる空間

患者様の声を
大切にする治療

患者さんのご希望やお考えを丁寧にお伺いし、十分にご相談した上で治療方針を決定します。

患者様の声を尊重

アフターケアと
定期的なフォローアップ

治療後のメインテナンスにも力を入れ、定期的な検診を通じてお口の健康をサポートします。

治療後のアフターケア

診療メニュー

Menu

自分に合った治療法がわからない、歯について困っているという方はまずは「ご予約」から。
お悩みの解決に向けて、一緒に最適な治療法を考えていきましょう。

虫歯治療

こんな症状…

歯が痛む
歯に穴がある
冷たい物がしみる

審美歯科

こんな症状…

歯を白くしたい
銀歯を白く変えたい
歯並びを整える

ホワイトニング

こんな症状…

歯の黄ばみ
コーヒーの着色
加齢による変色

セラミック

こんな症状…

見た目をキレイに治したい
虫歯になりにくくしたい
詰め物を長持ちさせたい

歯周病治療

こんな症状…

歯ぐきの腫れ
歯磨きで出血
口臭が気になる

根管治療

こんな症状…

激しい歯痛
歯の神経が痛い
歯の根の治療

検診・予防歯科

こんな症状…

虫歯予防したい
口内を清潔に
定期検診をしたい

マウスピース矯正

こんな症状…

目立たず矯正
痛みに配慮した
治療計画

小児歯科

こんな症状…

子供の虫歯予防
子供の歯並び
フッ素を塗りたい

親知らず

こんな症状…

親知らずが痛い
親知らずが腫れた
親知らず抜きたい

噛み合わせ

こんな症状…

顎が痛い
顎がカクカク鳴る
噛み合わせが悪い

こちらに記載がないお悩みも、まずはお気軽にご相談ください

院長紹介

introduce

中村 紗千子
中村 紗千子

SACHIKO NAKAMURA

2016年 日本歯科大学生命歯学部生命歯学科 卒業
2017年 東京医科歯科大学病院(現:東京科学大学病院)歯科 臨床研修修了
2018年〜2025年 東京都内クリニックにて勤務

経歴

  • 臨床実習最優秀賞受賞
  • シロナ デンツプライシロナメリットアワード受賞
  • アジア予防歯科学会 研究ポスター発表
    「歯科に関する知識や意欲が口腔内の状態に及ぼす影響」
  • camlog basic training session 修了
  • インビザライン ドクター

院内設備

Facilities

マイクロ・スコープ

マイクロ・スコープ

歯を拡大して見るための顕微鏡です。精密な治療、特に根管治療や歯周外科治療の精度を向上させます。

レントゲン・CT

レントゲン・CT

目に見えない歯の内部や顎の骨の状態を撮影する装置です。レントゲンは二次元、CTは三次元の画像で診断に用います。

クラスB 高圧蒸気滅菌機Lisa

クラスB 高圧蒸気滅菌機Lisa

あらゆる種類の被滅菌物を確実に滅菌できる、ヨーロッパ基準で最高クラスの滅菌装置です。治療器具の感染対策に使用されます。

iTero

iTero

口腔内をスキャンして歯型をデジタルデータで取得する装置です。主に矯正治療やマウスピース作製などに利用されます。

ホワイトニング beyond

ホワイトニング beyond

歯を白くするホワイトニング治療で使用される、特殊な光を照射する機器です。

エアフロー

エアフロー

細かいパウダーと水をジェット噴射することで、歯の表面の着色汚れやプラークを効果的に除去するクリーニング器具です。

よくある質問

FAQ

駐車場はありますか?2025-04-27T08:56:52+09:00

SACHIデンタルクリニックには専用駐車場のご用意はございません。近隣のパーキングをご利用ください。

診療時間と休診日を教えてください2025-03-16T12:51:00+09:00

診療時間は、平日 午前9:30~午後6:30、土曜日は午前9:30~午後5:00です。
18時が最終受付となります。(土曜日は最終受付16時半)
休診日は木曜日・日曜日・祝日です。

ご不明点があれば、お気軽にお電話でお問い合わせください。

親知らずの抜歯は必ず必要ですか?2025-04-27T16:14:08+09:00

親知らずの抜歯は必ずしも必要ではありません。ただ、痛みがあったり、むし歯や歯並びに影響がある場合は、抜歯をおすすめすることがあります。まずは受診をおすすめいたします。

親の治療時に、子どもも一緒に連れ行っても大丈夫ですか?2025-02-16T15:15:20+09:00

お連れいただいても大丈夫です。 当院は、お子さん連れでも安心してご来院いただけるよう、可能な限り配慮いたします。ご予約の際に、お子さんも一緒であることをお伝えいただけると、よりスムーズにご案内できます。

見積もりは事前にいただけますか?2025-04-27T12:45:31+09:00

自費診療に関してはご用意させていただいております。

英語や他の言語での対応は可能ですか?2025-02-16T16:34:43+09:00

院長に関しては、簡単な英語と韓国語での対応が可能です。

痛みの少ない治療方法はありますか?2025-02-16T15:17:17+09:00

健康な歯を1本でも多く残して、幸せな毎日を過ごしていただくために、最新の設備と技術を積極的に導入し、精密で安全な「低侵襲治療」を実践しています。例えば、虫歯治療においては、虫歯の部分だけを最小限に削り、健康な歯質をできるだけ残すように努めています。また、マイクロスコープを用いた精密な根管治療により、これまで抜歯するしかなかったような歯を残せる可能性も高まっています。さらに、痛みに弱い方でも安心して治療を受けていただけるよう、表面麻酔や電動麻酔器、極細の注射針などを使用し、痛みを最小限に抑える工夫をしております。

 

治療費の目安を教えてください2025-04-27T16:09:33+09:00

治療内容によって異なりますので、まずは診察を受けていただき、お口の状態を確認させてください。その上で、治療プランと費用について詳しくご説明します。

歯科検診のみの利用は可能ですか?2025-02-23T22:29:54+09:00

はい、もちろんです。むし歯や歯周病のチェック、歯のクリーニングなど、お気軽にご利用ください。

歯周病の治療はどのように行われますか?2025-02-16T15:19:59+09:00

歯周病の治療に関して、こちらのページで細かく解説をしております

歯周病治療に関して

急な痛みの場合、当日診てもらえますか?2025-02-23T22:27:34+09:00

できるかぎり対応いたします。ご予約の患者様優先にはなりますので、待ち時間が長くかかる可能性がございます。ご了承いただけますようお願いいたします。また、ご来院前に一度お電話にてご来院時間をご相談させていただけますと比較的待ち時間の短い時間をご提案できる場合があります。ご来院前に一度ご連絡いただけますと幸いです。

待ち時間はどのくらいですか?2025-02-16T16:43:40+09:00

ご予約状況にもよりますが、なるべくお待たせしないよう努めています。お急ぎの場合は、ご予約の際にお知らせください。

学校検診で虫歯と言われた場合、どうすれば良いですか?2025-02-23T22:34:16+09:00

学校検診で虫歯と言われたら、できるだけ早くの受診をおすすめいたします。初期の虫歯であれば、簡単な治療で済むことが多いです。放置すると、どんどん進行してしまいますので、早めの受診が大切です。

一度拝見させていただいた上で、状況と治療方法のご提案をさせていただきます。

また、学校から検診の紙を受け取っている場合は診療時にお持ちいただけますと合わせてチェックができるかと思います。

わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。

子ども向けのキッズスペースはありますか?2025-02-16T16:33:35+09:00

専用のキッズスペースはありませんが、ベビーカーを診療台のそばに置けたり、お子さまが保護者の方のすぐそばで待てるスペースをご用意できますので、ご安心ください。

子どもの歯並びが気になるのですが、矯正はいつから始められますか?2025-04-27T16:30:06+09:00

矯正を始める時期に関しては、お口の中の状況に合わせてのご提案となります。

骨の成長や噛み合わせの状態により開始時期は変化し、一概に何歳からと明確な基準がありませんので、一度ご来院いただき、状況を診せていただいた上でご相談いただくのが良いかと思います。

子どもの初めての歯医者は何歳から連れて行くべきですか?2025-04-27T16:35:59+09:00

1歳を目安に、最初の歯が生え始めたら歯科医院を受診しましょう。むし歯予防と、歯医者さんに慣れることが大切です。

子どもが歯医者を怖がる場合、どのように対処すれば良いですか?2025-04-27T16:34:09+09:00

お子さんが安心できるよう、まずは歯医者さんの雰囲気に慣れることから始めましょう。絵本や動画で歯医者さんについて説明したり、歯医者さんごっこ遊びで練習したりするのもおすすめです。

土日や夜間の診療は行っていますか?2025-04-27T13:00:21+09:00

土曜日は17時(最終受付16時半)まで診療しています。日曜・祝日と、平日の夜間18時30分(最終受付18時)以降は休診です。

分割払いは対応していますか?2025-02-23T22:23:38+09:00

クレジットカードの分割払いのシステムであればできることがあります。クレジットカードの分割払いに関しましては、各クレジットカード会社にお問い合わせください。

保険適用と自由診療の違いは何ですか?2025-02-16T16:43:10+09:00

保険適用は、国が定めた範囲内の治療で、費用負担が抑えられます。自由診療は、より専門的な治療や、審美的なご要望にもお応えできますが、全額自己負担となります。

保険証を忘れた場合の対応はどうなりますか?2025-02-16T16:40:23+09:00

保険証やマイナンバーをお持ちでない場合、一旦、全額自己負担となりますが、治療を受けた同月中に、保険証をお持ちいただければ、差額を返金いたします。

予約のキャンセルや変更はどうすれば良いですか?2025-04-27T12:56:47+09:00

WEB予約のキャンセルは1日前までにお願いしております。
それ以外のキャンセル・変更はお電話ください。

予約なしでも診察してもらえますか?2025-02-16T15:24:38+09:00

ご予約の方を優先しておりますが、急な痛みなどが出ている場合は、まずはお電話でご相談ください。できる限り対応いたします。

ホワイトニングはどのくらい白くなりますか?2025-02-16T15:21:15+09:00

ホワイトニングに関して、以下のページで詳しく解説しております。

ホワイトニングについて

フッ素塗布やシーラントは子どもに必要ですか?2025-04-27T16:32:54+09:00

どちらもお子さんのむし歯予防に効果的なことがあります。状況に応じてご提案いたしますので、ぜひ、歯科医師にご相談ください

セラミック治療と銀歯の違いは何ですか?2025-02-23T22:31:15+09:00

セラミック治療と銀歯の主な違いは、見た目と素材です。

  • セラミック: 歯の色に近く、審美性に優れています。金属アレルギーの心配もありません。

  • 銀歯: 強度があり、保険適用で安価ですが、見た目が目立ちやすく、金属アレルギーのリスクがあります。また、持ちが悪いため再治療のリスクがあります。

どちらが良いかは、患者様のご希望や、治療する歯の状態によって異なりますので、歯科医師とよく相談して決めていきます。

セラミックに関してはこちら

クレジットカードや電子マネーでの支払いは可能ですか?2025-02-16T16:41:54+09:00

はい、各種クレジットカード、PayPayなどのQRコード決済、交通系ICカードなどがご利用いただけます。

オンライン予約は可能ですか?2025-02-16T15:25:08+09:00

はい、24時間いつでもオンライン予約が可能です。
こちらのホームページから簡単にご予約いただけます。

お知らせ

  • ホワイトニングのお得なパッケージプランができました!

    2025年06月15日

  • オープンのお知らせ

    2025年06月02日

診療時間/ご予約

診療時間 日/祝
09:30~13:00 09:30~13:00 09:00~13:00 09:30~13:00 診療していません 09:30~13:00 09:30~13:00 診療していません
14:30~18:30 14:30~18:30 14:30~18:30 14:30~18:30 診療していません 14:30~18:30 14:30~18:30
※17時まで
診療していません

土曜日のみ17時まで。
休診日…日曜・祝日(振替あり)
最終受付は18時となります。

新規のご予約、治療に関するお問合せなど、
お気軽にお電話下さい。

※Web予約上で空きがなくても
対応できる場合もございますので、
ご希望の日時に空きがない場合はお電話ください

アクセス

〒105-0014
東京都港区芝2丁目12−13

-都営三田線 芝公園駅徒歩5分
-都営浅草線・三田線 三田駅徒歩7分
-JR山手線 浜松町駅徒歩9分
-都営大江戸線 大門駅10徒歩
-JR山手線 田町駅徒歩13分
-芝商店街・セブンイレブンの真向かいです

院内の様子

Photo Gallery

Go to Top